つくるかな

何かを修理したりつくったりした記録。

2020-01-01から1年間の記事一覧

お屠蘇と赤酒

正月のお屠蘇用に赤酒を買いました。いつもはミリンと日本酒をまぜたのを使ってましたが、生協で赤酒というのを売っていて屠蘇散もついていたので試してみることにしました。 赤酒というのは知らなかったのですが、熊本のお酒みたいです。色は赤というよりは…

自転車ペダル反射板取り付け

自転車のペダルに反射板を取り付けました。今までは100円ショップで買った両面テープで貼り付ける小さな反射板をつけていたのですが、専用のネジ止め式のにしました。 反射板から出ているネジは少しスライドするようになっているので、ペダルの穴にあわせ…

富士山

新しく買ったカメラで富士山を撮影してみました。場所は鴨居駅の近く。

カメラ購入

カメラを買いました。今まで使っていたのはフジフィルムのF300EXRという15倍ズームで1200万画素のデジカメ。2011年に買ってから便利に使っていたのですが、何度か落としたりしたせいなのかズームしなくなったりするようになってきました。…

鴨居駅近くの橋3

鴨居駅の近くの橋の所にある柵が直っていました。看板のところが新しくなっていて、色が少し違っています。 修理前はこんな感じでした。

自転車用ライト充電

10月末にかった自転車用ライトは充電タイプなのですが、今日まで充電せずに使えていました。帰宅途中にスイッチの緑色が赤くなったのでそろそろ充電です。これまでは単三の充電池を使っていて週に一度を目安に充電してましたが、新しいライトは充電サイン…

ウィンドウズ7のアップデート

PC

ウィンドウズ7はサポートを終了したはずですが、今月になって更新ありの表示がでてきました。前にもあって、その時は特別対応みたいなことだったと思いますが、今回も特別対応なんでしょうか。 tsukurukana.hatenablog.com

梅酒2020その2

5月末に漬けた梅酒を味見してみました。去年は梅の実がふにゃふにゃした食感でしたが、今年のはしゃきっとした歯ごたえで記憶にある梅酒の梅と一致しました。ホワイトリカーで漬けたので色は薄めですが、つかり具合がわかるという点ではこっちの方がいいか…

鴨居駅近くの鶴見川2

2月に木を切ってさっぱりした鴨居駅近くの鶴見川の河原も、いつのまにかふたたび草がおいしげった感じになってました。 比較用に前の写真ものせときます。2月末頃はこんな感じでした。 tsukurukana.hatenablog.com

マンション屋上の漏水

先週のことですが、近所のマンションの屋上にある給水タンクから水が漏れていました。結構な勢いで音も聞こえていて、最初はどこかで水を使ってるんだろうと思ってました。 最近は屋上にタンクがないマンションも増えてきましたが、ここはわりと古めでエレベ…

エアコンファンのクリーニング

エアコンのファンを掃除しました。くうきれいというファンの掃除用スプレーがあって、値段はフィン用よりも高いのですが2本のスプレーと洗浄後の液を受ける大きなビニール袋もセットになっています。 くうきれい エアコンファン洗浄剤 (エアコン洗浄剤送風…

自転車用ライト購入2

自転車用ライトを買いました。 今まで使っていたのはキャットアイのHL-EL140で、これとやはり単三電池2本を使う懐中電灯との2個使いでした。最近HL-EL140の調子がいまひとつで、オフにしようとして長押ししても点滅に切り替わったりすることが増えてきまし…

エアコンクリーニング2

今日は居間のエアコン掃除。今年新しくしたばかりなのでスプレーでの清掃はやめて、ファンのホコリをとるだけにしました。 tsukurukana.hatenablog.com ホコリを受けるための紙をテープではりました。 写真ではわかりにくいですが、かなり付着してます。歯ブ…

エアコンクリーニング

子供部屋のエアコンクリーニングしました。もう一台の分もあわせて2本パックになったスプレー式の洗浄スプレーで、アマゾンは値段の上下がわりとあって、高い時期だったのでヨドバシで購入。 らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも …

鴨居駅近くの橋2

鴨居駅からららぽーとに行く途中にある鶴見川にかかる橋付近のフェンスに壊れている場所があったようで、簡易的な補修がされていました。本格的な修理をするまで、危険が無いようにということでしょう。 場所としてはポールが立ってる場所の少し先で、前にポ…

自転車の車輪のサイズ

自転車のタイヤのサイズについて。ちょっと前に交換した家族の自転車の車輪は24インチです。そしてだいぶ前にリムを交換した自分の自転車は26インチなのですが、並べてみたらあまりサイズに違いがありませんでした。これが24インチの車輪。 これは26…

自転車前輪の交換

家族の自転車の前輪を交換しました。最初はタイヤが減っているのでタイヤと、ついでにチューブを新しくしました。アマゾンで一緒に購入して、タイヤはサイドの部分が黒いのと白いのがあったのですが、白いほうが少しだけ安かったので白いのにしました。 共和…

オーブントースターの購入

オーブントースターを新しく買いました。これまで使ってたトースターの下側のヒーターのガラス管が割れてしまったためです。前のが象印だったので、今回も象印から選びました。買ったのはEQ-SA22-BWという下にダイヤルがあるタイプです。タイマーと温度調整…

浴室ドア外側の修理

浴室ドアの外側を修理しました。内側の風呂場の部分は何度か修理して、腐った木の部分を最初はコンクリートで、そしてコンクリートが押し出されるようになった後はシリコン充填剤で補修しました。外側の木の部分も一部が腐ってボロボロになってきているのに…

アメの双子

ダイソーのアメには中身が入っていない空の袋が混ざっていることがあって、これはそういうものだと説明書きがあったりもする。今日は逆に1つではなく2つのアメが入っているものに遭遇した。べつに得したわけではないのだけど、卵の双子といっしょで何とな…

水道蛇口のカートリッジ分解

水道の蛇口修理で交換したカートリッジを分解してみました。 2か所ある固定箇所をマイナスドライバーでこじるとあけることができます。 外すとこんな感じ。 内側はこうなってます。 中身を出していきます。 まんなかの白い部品の上側はつるつるです。 左側…

水道の蛇口修理

台所の水道の蛇口を修理しました。 少し前から蛇口のレバーを上げても水がポタポタ出るようになってしまいました。 レバーの位置を左右に動かすと止まる場所もあるのですが、なんとも面倒なので修理することにしました。まずは蛇口の型番を確認します。 TK…

マンホールの蓋

少し前に中山駅近くでみかけて写真をとったマンホールの蓋。横浜市緑区が出来て50年を記念したもののようです。出来た当時の緑区は今よりもだいぶ大きくて、何十年か前に3分割されて緑区、青葉区、都筑区に分かれたみたいです。 マンホールの蓋 そういえ…

自転車のパンク修理

自転車のパンク修理をしました。穴の場所を確認するとほんの数日前に自転車屋で直したところでした。 この辺に穴があいてました。 新しいパッチが古いパッチに重なる感じになりましたが、特に問題なく貼れました。 修理したばかりですぐ近くがまたパンクとい…

鴨居駅近くの橋

鴨居駅からララポートに向かって鶴見川をこえる橋のたもとの部分にポールが立っていました。 川の向こう岸はサイクリングコースになっていて橋の下を通るアンダーパスみたいなものもありますが、こちらは無いので自転車と橋を渡る歩行者の導線が交差するから…

浴室ドアの下側フレーム修正3

浴室の入り口下側のフレームを修正して開け閉めは快適になったのですが、コンクリートをほじくった部分はそのままでした。 tsukurukana.hatenablog.com ダイソーで買ったシリコン充填剤を使って隙間を埋めようとしたのですが、小さなチューブ2本ていどでは…

歯ブラシ立てに穴をあける

歯ブラシを立てとして、1本ずつ差し込む物をつかっています。形としてはこれと同じで、素材がプラスチック製です。 OSOGODE(オソグド) 4色セット 歯ブラシスタンド 歯ブラシ立て 天然素材 珪藻土歯ブラシスタンド 珪藻土 吸水 速乾 乾燥 吸湿 防ダニ 消臭…

トイレの便座防水

トイレの便座の隙間をシリコンパテで埋めました。そのままだと小便がかかった時に隙間に入ってしまい、掃除が大変だったからです。 アップにしたところ。これは左側ですが、右側も同じようにしてあります。 便座を固定しているボルトを緩めて少し持ち上げて…

道路の安全対策3

以前に紹介した、路面を出っ張らせて両側にポールを立てる安全対策をしていた横断歩道ですがポールの先端が壊れていました。 拡大した写真。先端の光る部分が無くなっています。 もう片方も。 道路の向こう側のポールは大丈夫そうでした。 tsukurukana.haten…

エアコン室外機

少し前にマンションの大規模修繕のときに、エアコンの室外機を移動してました。普段は壁に近づけて置いてあるのですが、壁の塗りなおしのために少し間隔を広げています。 横からはこんな感じで、下に台を入れて床からも浮かせてあります。これは床の防水をす…