つくるかな

何かを修理したりつくったりした記録。

長友フィールドの工事

中山駅の近くにあるフットサル場の長友フィールドで工事をしていました。調べてみると3月末で閉鎖されてしまったようです。同じ敷地の駐車場はまだ残っているようでした。 入り口の反対側からみたところ。周囲にシートがあって中はあまり見えませんが、以前…

鶴見川の工事7

いつもとは違う場所の工事。鴨居駅から上流にしばらくいった所にある、川の合流部分の河原で何かやってます。 奥の川をさかのぼると市ヶ尾の方に行きます。

プリンターインク継ぎ足し

プリンターのインクを継ぎ足しました。今までは黒カートリッジだけ穴を開けてダイソーのインクを注入していたのですが、カラーにも挑戦してみました。穴ではなく、上蓋の部分を外しました。隙間にナイフを入れてからマイナスドライバーでこじると簡単に取れ…

鶴見川の工事6

鶴見川につながる支流の護岸工事のようす。土の山が出来てたので、追加で土嚢をつくるのかも。 前よりも奥の方まで石が外されています。 足場もかなり先まで作られているので、工事もあのあたりまでやるのでしょう。

鶴見川の工事5

鶴見川の工事がまた少しすすんでました。先週は鉄パイプで骨組みだけだったところに鉄板がしかれていて、前よりも先まで伸びてます。ここまで重機をもってきて使うためでしょうか。 反対側はあまりかわらず。 こちらもおなじような感じです。

鶴見川の工事4

鶴見川に流れ込む支流の部分の工事で、沢山あって積まれていた土嚢があまり残ってません。 先週は少なかったですが、今は橋の下まで土嚢が積まれて上に鉄板が乗ってます。 橋の反対側はこんな感じ。こっち側を直しているようです。

鶴見川の工事3

鶴見川の工事が進んでいました。 横浜線の方から流れ込んでくる支流に入っていた土嚢も減らされてました。 下の方にパイプを通しているようです。 掘り出されたらしき土管もあるので、これを交換するのが今回の工事の目的なんでしょうか。

鶴見川の工事2

鶴見川の工事が少し進んでました。ショベルカーも増えてます。 小さな支流に土嚢をいれて鉄板でフタをしてるみたいですが、仮の橋ということでしょうか。 川の対岸からとった写真。 スマホですがズームしてみました。 土嚢はまだ残っているので、もう少し何…

洗濯機置き場の掃除

洗濯機を置いてある防水パンの掃除をしました。防水パンのところにも水がたまって流れにくくなっていて、みてみたら排水口にヘドロみたいなのが溜まっていて水を流しにくくしていたようです。最初は洗濯機の下に手をつっこんでやっていたのですが、結局洗濯…

鶴見川の工事

鴨居駅から近い鶴見川の河原で何か工事をやってるみたいです。 ショベルカーと土砂が入ってるのだろう大きな袋が沢山つまれています。 ショベルカーが通るために鉄板がひかれてました。鴨居駅からすぐの人道橋の方に続いています。もしかしたら赤いポールが…

2021年の富士山

夕方の富士山の写真。鴨居駅近くの橋の上から。 これは上の写真で見える橋の下あたりからの撮影。 これは別の日にとった橋の近くのポールの片方が取れてしまったところ。今は取り付けなおされています。 tsukurukana.hatenablog.com 2月10日に見たら、ま…

2021年の富士山2

お正月の頃よりも雪に覆われて真っ白になっている富士山。 tsukurukana.hatenablog.com

シーリングライトのLED化

丸い蛍光灯を使用している天井のシーリングライトをLED化しました。交換用のLEDライトはアイリスオーヤマのを買いました。 取り付ける側はこれで、通常よりも細いFHCという型格の蛍光ランプを使用していてインバータ式の当時としてはわりと新しいタ…

メガネの曇りとマスク

通勤のときにメガネが曇ってこまっていたのですが、マスクを不敷布のに変えたらだいぶ改善されました。曇り止めはダイソーで買った布タイプのものと、目薬みたいな容器に入った液状のを併用していました。どちらも効果はあるのですが、メガネに付いた水分を…

壁紙の補修

部屋の壁紙を補修しました。壁紙の上の部分が結露のせいなのかカビてしまったので、取り除いてペンキを塗ってありました。 そこに正方形の壁紙シートを貼りました。少し厚みがあり、断熱効果もあるようです。買ったのはアマゾンです。 Yoillione 3D壁紙 レン…

アルミサッシの水抜き穴加工

アルミサッシに結露する水が溜まってしまうので、水抜き用の穴を開けました。加工するのはこの部分で、レールの手前側に水が溜まってしまいます。 左側のレールには水抜き用の長穴が開いてます。 右側にも同様に長穴をあけようとしてまずドリルで穴を2個あ…

台所の蛍光灯のLED化

台所の流しの上にある15Wの蛍光灯をLED化しました。交換用に買ったのはダイソーで売っているもので、ダイソーにしては500円と高めですが他と比べれば半額以下でしょう。交換方法は普通の蛍光灯の交換のように入れ替えて、グローランプも付属のにす…

2021年の富士山

新年に撮影した富士山の写真。 2021年の富士山 去年と比べると雪が少なめで、地肌も見えています。 9日にも撮影してみましたが、さらに雪が少なくなってるようです。 tsukurukana.hatenablog.com

お屠蘇と赤酒

正月のお屠蘇用に赤酒を買いました。いつもはミリンと日本酒をまぜたのを使ってましたが、生協で赤酒というのを売っていて屠蘇散もついていたので試してみることにしました。 赤酒というのは知らなかったのですが、熊本のお酒みたいです。色は赤というよりは…

自転車ペダル反射板取り付け

自転車のペダルに反射板を取り付けました。今までは100円ショップで買った両面テープで貼り付ける小さな反射板をつけていたのですが、専用のネジ止め式のにしました。 反射板から出ているネジは少しスライドするようになっているので、ペダルの穴にあわせ…

富士山

新しく買ったカメラで富士山を撮影してみました。場所は鴨居駅の近く。

カメラ購入

カメラを買いました。今まで使っていたのはフジフィルムのF300EXRという15倍ズームで1200万画素のデジカメ。2011年に買ってから便利に使っていたのですが、何度か落としたりしたせいなのかズームしなくなったりするようになってきました。…

鴨居駅近くの橋3

鴨居駅の近くの橋の所にある柵が直っていました。看板のところが新しくなっていて、色が少し違っています。 修理前はこんな感じでした。

自転車用ライト充電

10月末にかった自転車用ライトは充電タイプなのですが、今日まで充電せずに使えていました。帰宅途中にスイッチの緑色が赤くなったのでそろそろ充電です。これまでは単三の充電池を使っていて週に一度を目安に充電してましたが、新しいライトは充電サイン…

ウィンドウズ7のアップデート

PC

ウィンドウズ7はサポートを終了したはずですが、今月になって更新ありの表示がでてきました。前にもあって、その時は特別対応みたいなことだったと思いますが、今回も特別対応なんでしょうか。 tsukurukana.hatenablog.com

梅酒2020その2

5月末に漬けた梅酒を味見してみました。去年は梅の実がふにゃふにゃした食感でしたが、今年のはしゃきっとした歯ごたえで記憶にある梅酒の梅と一致しました。ホワイトリカーで漬けたので色は薄めですが、つかり具合がわかるという点ではこっちの方がいいか…

鴨居駅近くの鶴見川2

2月に木を切ってさっぱりした鴨居駅近くの鶴見川の河原も、いつのまにかふたたび草がおいしげった感じになってました。 比較用に前の写真ものせときます。2月末頃はこんな感じでした。 tsukurukana.hatenablog.com

マンション屋上の漏水

先週のことですが、近所のマンションの屋上にある給水タンクから水が漏れていました。結構な勢いで音も聞こえていて、最初はどこかで水を使ってるんだろうと思ってました。 最近は屋上にタンクがないマンションも増えてきましたが、ここはわりと古めでエレベ…

エアコンファンのクリーニング

エアコンのファンを掃除しました。くうきれいというファンの掃除用スプレーがあって、値段はフィン用よりも高いのですが2本のスプレーと洗浄後の液を受ける大きなビニール袋もセットになっています。 くうきれい エアコンファン洗浄剤 (エアコン洗浄剤送風…

自転車用ライト購入2

自転車用ライトを買いました。 今まで使っていたのはキャットアイのHL-EL140で、これとやはり単三電池2本を使う懐中電灯との2個使いでした。最近HL-EL140の調子がいまひとつで、オフにしようとして長押ししても点滅に切り替わったりすることが増えてきまし…