つくるかな

何かを修理したりつくったりした記録。

椅子の修理

子供の使っている椅子の高さ調整に不具合が出て、座っていると下がってくるようになってしまいました。
調べてみるとガスの圧力を利用して高さ調整をする仕組みなので、使っているうちにこうなってしまうのは仕方ないみたいです。部品を交換すれば直るみたいですが、新しいのを買うくらいの価格でもあるようです。
新しいのを買おうとも思ったのですが、そのまえに修理を試してみます。
上下する部分に穴を開けてストッパーになるものを差し込むことにして、イスの高さを調整した状態で穴をあけます。

f:id:tsukurukana:20210724102807j:plain


最初は2、3箇所に穴を開けようと思ってたのですが、わりと大変だったので1つにしました。穴が開くと、中のガスが抜ける音がします。最初はシューシューいいだしたのでびっくりしました。適当なネジをいれて、根元はボンドで補強。

f:id:tsukurukana:20210724103018j:plain


反対側は木の棒を使って補助の支えにします。穴あけをはじめてから、木の棒などを使う方法も思いつきました。木の棒はボンドとテープで固定。

f:id:tsukurukana:20210724103203j:plain


この状態で使ってもらって、大丈夫そうならこのまま、ダメなら新しいのを買います。

追記
半日もしないでダメになってしまいました。使っているうちに木の棒がずれてしまったことが原因です。なので穴をもう一つあけてネジを2個つかう方式にしました。
穴も外側だけでなく内側にある部分も貫通するように深くしました。そして両側にネジを取り付けました。

 

f:id:tsukurukana:20210724170702j:plain

椅子の座面を回すとネジの刺さっている金属棒も回るので、下の黒いプラスチックとネジがこすれるので力がかかります。なのでネジはボンドでも固定しました。
使ってるうちにネジが黒いプラスチックを削ってカスがでるので、ネジにプラスチックのチューブをかぶせました。チューブはシャンプーボトル内の液を吸い上げるパイプを使いました。

追記8月22日
ネジも力がかかって曲がってしまっていたので、長い釘を貫通させるようにして固定しました。クギの頭側はプラチューブをかぶせ、先端はグルーガンで溶かしたプラスチックを盛り付けました。