つくるかな

何かを修理したりつくったりした記録。

自転車のチェーン交換

自転車のチェーンの手入れをしていたら、変なところをみつけました。


リングのようなパーツが1箇所でなくなっています。


走っていても特に気がつかなかったのですが、見つけてしまうとそのままにしておくわけにもいかず交換することにしました。


交換用のチェーンと一緒に買ったチェーンカッターで今までのチェーンを切り離します。


チェーンが無くなったところで、ギアなどを軽く布できれいにしておきます。


新しいチェーンはそのままだと長いので、古いチェーンに合わせてカットします。長さではなくコマ数を同じにするのがセオリーのようです。
切ったあとに長さを比べると古いチェーンの方が少し長く、これは使っているうちにチェーンが伸びるから。


新しいチェーンをセットします。つなぎやすいように太い針金でチェーンを引っ掛けます。
専用の器具もあるようですが針金で特に問題ありませんでした。


コネクトピンが別にある種類もあるのですが、今回買ったチェーンは固定用のピンも最初からついています。
内側にピンがでっぱっているのではめるのは少し大変ですが、いったんはめると仮に固定されるのは便利かも。


ピンを止める場合にもチェーンカッターを使います。ハンドルを回して押し込んでいくうちにずれることもあるので当たりを修正しながら作業しました。
つないだ部分がスムーズに動くように油を差して手で何度か動かします。それからペダルを回して全体の動きに問題が無いことを確認して、オイルスプレーを吹き付けておきました。



(追記)
チェーンを交換してからかえって調子が悪くなってしまいました。坂道で力がかかるときにチェーンとギアがすべって空回りすることが増えました。
とりあえずの対策としてチェーンを1コマ短くして張りが強くなるようにしたので、これで様子を見てみます。