つくるかな

何かを修理したりつくったりした記録。

植物

梅酒2023

今年も梅酒を漬けました。 梅 1kg(54個) ホワイトリカー 1.8リットル 氷砂糖 500g 材料はすべて生協で買いました。去年の梅は51個だったので、それよりもすこし小ぶり。 tsukurukana.hatenablog.com 作り方は前と同じで、梅の実を水洗いして…

マルティーニ

ベルモットというワインにハーブで香り付けをした酒を飲みました。マルティーニという会社ので、カクテルのマティーニはジンとベルモットが使われてるので有名です。ただし、カクテルに使うのは赤ではなく白のベルモット。甘口といってもポートワインほどで…

梅酒2022年6月

梅酒をつくった記録。生協の梅1キロは、数えたら51個でした。去年の31個からすると、だいぶ小ぶりな実なんでしょう。ヘタを爪楊枝で取ってから洗い、容器2つに分けました。氷砂糖は残っていた450グラムを、目分量で分配しました。ホワイトリカーは…

シェリー酒

シェリー酒を買ってみました。類似のポートワインやマディラワインは飲んだことありますが、シェリー酒は初めてです。飲んだ感じは少し前に飲んだマディラワインのドライと似ていますが、アルコール度数が低めのせいなのか飲みやすい感じです。 サンデマン …

マディラワイン ドライ

マディラワインを買いました。前はリッチだったので、今回はドライ。ドライの方が色が薄めで、甘さも控えめです。前のも残ってるので、比べながら飲んでいこうと思います。 サントリー イーストインディア マデイラ ファイン ドライ [ ポルトガル 750ml ] マ…

ポートワイン

最近買ったお酒。タイトルにはポートワインと書きましたが、正しくはマディラワインです。ポート、シェリー、マディラが有名な酒精強化ワインらしいのですが、詳しくないので全部ポートワインみたいなのとしています。 サントリー マデイラ ファイン リッチ …

柚子ハチミツ

柚子をもらって一部は風呂にいれて、ジャムもつくりました。さいしょは輪切りにしてハチミツ漬けでいいかと思ってましたが、ネットで見つけた加熱するやり方にしました。 まず柚子を2つに切って果汁を絞ります。皮の内側の白い部分はとった方がいいみたいで…

ショウガ糖

ドライフルーツをわりと食べてます。多いのはトマトやマンゴーで、さいきんはサンザシという果物を細長く加工したものも試してます。ショウガ糖というのもアマゾンでみつけてはじめて買ってみました。ショウガと砂糖を使ってるので味の想像はついたのですが…

ウィスキー

ウィスキーもときどき飲んでいて、ジョニ赤とかスーパーニッカなどの安くて飲みやすいのを選んでます。最近はスーパーで安かったエンシェント・クランというのを飲んでます。飲み方は水割りです。 エンシェント・クラン [ ウイスキー イギリス 700ml ] 国分 …

ざくろのお酒

ざくろのお酒というのを飲んでみました。原材料としてはざくろ以外にリンゴや梅、レモンも使っているようです。色は赤くて前に飲んだ赤梅酒を思わせますが、あれよりもさらに梅酒感はなくて名前の通りザクロのお酒だなあという感想です。 中埜酒造 國盛 ざく…

2つの赤梅酒

ビンの赤梅酒を飲んでみました。前に紙パック入りの赤梅酒は飲んだことがあり、赤ワインのような色と梅だけでなく紫蘇とブドウが入っている普通の梅酒とは違う味を楽しんでました。ガラス瓶に入った赤梅酒は紙パックよりも2種類多い5種の素材が入っていま…

2021年の梅酒

今年も梅酒をつけました。生協で梅1kgとホワイトリカー1.8リットル、氷砂糖1kgを買って、砂糖は半分だけ使いました。梅は数えたら31個で、これを2つの容器にわけるのですが、奇数なので15個と16個になってしまいます。ホワイトリカーは0.…

梅酒2020その2

5月末に漬けた梅酒を味見してみました。去年は梅の実がふにゃふにゃした食感でしたが、今年のはしゃきっとした歯ごたえで記憶にある梅酒の梅と一致しました。ホワイトリカーで漬けたので色は薄めですが、つかり具合がわかるという点ではこっちの方がいいか…

梅酒2020

今年も梅酒をつくりました。今回はブランデーではなく、ホワイトリカー。梅といっしょに生協で購入したもの。 梅 1kgホワイトリカー 1.8リットル氷砂糖 350g 砂糖は去年と比較すると少なめ。じつは去年の余りです。また去年は2つのビンに分けたの…

梅酒5

梅酒を漬けてから3ヶ月がたちました。 写真の左側が普通の梅酒で、右が梅を冷凍してから漬けたものです。冷凍した方が早くエキスが出るということでしたが、あまり変わらないような感じ。 梅の実はどちらも皮の固さに比べて身がやわらかく、いまいちかなと…

梅酒4

冷凍した梅でつくった梅酒の2ヶ月目。 梅の実は柔らかくなってましたが、今度は逆にふにゃふにゃした感じで梅酒の梅としてはいまひとつな感じです。皮は固いのでよけいに実の柔らかさを感じます。 これは実のまま食べるよりはジャムとかにしたほうがいいか…

梅酒3

梅酒を漬けてから1ヶ月ほどたったので試しに飲んでみました。通常だと3ヶ月くらいですが、梅を冷凍した場合はもっと早く飲めるらしいのでどんな具合か確認するためです。ホワイトリカーだと漬かるにつれて色もついてくるのですが、今回はブランデーなので…

梅酒2

昨日の残りの梅は冷凍庫に入れて凍らせておきました。一度凍らせてから漬けると、早く飲めるようになるみたいです。逆に温めることでもはやく漬かるみたいです。 材料は梅が500グラム、ブランデーリキュールが0.9リットルで、氷砂糖が300グラムと昨…

梅酒

梅酒をつくりました。氷砂糖と酒は事前にかってあって、梅が生協からきたのをまって漬けました。生協は頼んでから手に入るまでに時間がかかるのが難点ですが、近所のスーパーで売り切れてたのでやっぱり生協に変更。値段も1000円以下と安かったので結果…

米作り3

成長してきたら稲ではなく雑草みたいだったので、バケツの方は失敗。 かわりにペットボトルで育ててる方の写真を載せておきます。もう米ができてるみたいに見えますが、まだつぼみの状態でこれから花が咲くのだと思います。 米作り1 http://d.hatena.ne.jp/…

米作り2

5月に種をまいたのですが、芽はでてきませんでした。余った米を埋めておいた植木鉢の方からは芽が出てきたので、それを移植しました。はからずも田植えみたいなことになったわけです。 米作り1 http://d.hatena.ne.jp/tsukurukana/20160521米作り3 http:/…

米作り1

バケツを使った米作りをはじめました。 一晩水に漬けた稲からは白い根が出てきました。 これをバケツの土にうめれば最初の作業は終了です。 米作り2 http://d.hatena.ne.jp/tsukurukana/20160723米作り1 http://d.hatena.ne.jp/tsukurukana/20160813