つくるかな

何かを修理したりつくったりした記録。

修理

台所の蛍光灯のLED化

台所の流しの上にある15Wの蛍光灯をLED化しました。交換用に買ったのはダイソーで売っているもので、ダイソーにしては500円と高めですが他と比べれば半額以下でしょう。交換方法は普通の蛍光灯の交換のように入れ替えて、グローランプも付属のにす…

自転車前輪の交換

家族の自転車の前輪を交換しました。最初はタイヤが減っているのでタイヤと、ついでにチューブを新しくしました。アマゾンで一緒に購入して、タイヤはサイドの部分が黒いのと白いのがあったのですが、白いほうが少しだけ安かったので白いのにしました。 共和…

浴室ドア外側の修理

浴室ドアの外側を修理しました。内側の風呂場の部分は何度か修理して、腐った木の部分を最初はコンクリートで、そしてコンクリートが押し出されるようになった後はシリコン充填剤で補修しました。外側の木の部分も一部が腐ってボロボロになってきているのに…

水道蛇口のカートリッジ分解

水道の蛇口修理で交換したカートリッジを分解してみました。 2か所ある固定箇所をマイナスドライバーでこじるとあけることができます。 外すとこんな感じ。 内側はこうなってます。 中身を出していきます。 まんなかの白い部品の上側はつるつるです。 左側…

水道の蛇口修理

台所の水道の蛇口を修理しました。 少し前から蛇口のレバーを上げても水がポタポタ出るようになってしまいました。 レバーの位置を左右に動かすと止まる場所もあるのですが、なんとも面倒なので修理することにしました。まずは蛇口の型番を確認します。 TK…

自転車のパンク修理

自転車のパンク修理をしました。穴の場所を確認するとほんの数日前に自転車屋で直したところでした。 この辺に穴があいてました。 新しいパッチが古いパッチに重なる感じになりましたが、特に問題なく貼れました。 修理したばかりですぐ近くがまたパンクとい…

浴室ドアの下側フレーム修正3

浴室の入り口下側のフレームを修正して開け閉めは快適になったのですが、コンクリートをほじくった部分はそのままでした。 tsukurukana.hatenablog.com ダイソーで買ったシリコン充填剤を使って隙間を埋めようとしたのですが、小さなチューブ2本ていどでは…

自転車の前ブレーキ交換2020

自転車の前ブレーキを交換しました。交換用のパーツはだいぶ前に買っておいたM65の互換品のBBS-08です。交換する時に新しいパーツを見ると左右やどちらが前なのかも書いてありました。それによると長い方が後ろになるのが正しいようです。これまで…

浴室ドアの下側フレーム修正2

風呂場の入り口ドアの下の部分を直しました。2017年に風呂場入り口のフレーム下の木がボロボロになってしまい、コンクリートで補修しました。 tsukurukana.hatenablog.com その後も再補修などもしてきたのですが、ドアの開け閉めも調子が悪くなり、部品…

エスボードのベアリング交換

エスボードというスケボーに似た遊具があって、子供に人気のようです。我が家でもお正月に子供が買って、親子で乗ったりしていました。そのエスボードの車輪をささえているキャスターみたいな所のベアリングが壊れてしまったので交換して直しました。 外した…

鉛筆削りの修理

手回し式の鉛筆削りのハンドル部分が根元から折れてしまったのを直しました。 最初はプラモデル用の液体接着剤でくっつけた後を、2液式のエポキシ接着剤で補強したのですが、しばらくは使えたもののまた折れてしまいました。次にプラ板を補強に使って接着し…

自転車のカゴ交換

自転車のカゴを交換しました。これまではグレーの細かいメッシュタイプで、上から見て楕円っぽい形のでした。それを黒で四角く目の粗いのに変えました。前に他の自転車から外して余っていたものです。前のとくらべて網の隙間が広くなっているので、下の部分…

100円ショップのLEDライト

100円ショップで買ったLEDライトを修理しました。 キャンドゥで単三電池1本で、通常のライトと面発光の2Wayというのが売ってたので買ってみました。 家に帰ってから電池を入れてテストすると、面発光側が点きませんでした。ちなみに面発光といっ…

リモコン修理

リモコンの調子が悪かったので修理しました。 HDDレコーダーのリモコンの調子が悪く、本体だけでも再生などはできるものの、予約録画などが出来なくて困ってました。互換リモコンもバッファローだと対応してるのが無さそうで直接メーカーから買うのも面倒…

髭剃り替刃交換

髭剃りの替刃を交換しました。 使っていたのはこのパナソニックのES-KS30-Kという製品で、2016年の9月に買ったものです。 パナソニック メンズシェーバー 回転刃 黒 ES-KS30-K 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic) 発売日: 2014/06/21 メディア: …

タイヤを外さずに交換できる自転車チューブ

ネットで面白い製品を見つけました。自転車のタイヤに入れるチューブなのですが、輪の一部が切れていて車輪を外さないでも交換できるというものです。 自転車 チューブ 簡単交換 Iチューブ 26×1 3/8 14642 出版社/メーカー: サギサカ(SAGISAKA) メディア: ス…

自転車泥除けとグリップの交換

自転車の泥除けとハンドルグリップの交換をしました。 泥除けは、このまえのディレイラー交換で部品取り用にした青い自転車からもらいました。前後の両方ともやろうと思ったのですが、後ろはカギに当たってしまうので前輪用だけの交換。 ハンドルのグリップ…

浴室ドアの下側フレームの修正

前に風呂場のドアの調子が悪くて部品を交換したのですが、しばらくしたらまたドアのしまりが悪くなってしまいました。今回はドアを閉めるときに、折りたたまれている中央部が低くなってレールに当たるというものです。 最初はドアが変なのかと思って調べてい…

自転車のディレイラー交換

自転車のディレイラーが壊れたので、別の自転車の部品を移植して直しました。 壊れた自転車は、これ。木の枝が車輪に絡まった結果としてこうなってしまったようです。 ディレイラーの壊れた自転車 別の角度からの写真。小さなギアがあらぬ方向をむいてしまっ…

自転車のグリス補給

自転車の車輪とペダルにグリスを補給しました。 車輪は前後ともにハブを交換してから初めて、ペダルは何年か前にやってたはず。分解とかはしないでスプレー式のグリスを隙間から注入して、はみ出ている分をふきとって終了。 ボトムブラケットは面倒なので無…

浴室ドアの部品交換

風呂のドアの調子が悪く、部品を交換しました。 ドアは中折れ式というよくあるタイプで、メーカーはトステム。 交換する部品はドアの上側と下側の戸車的な部品。上下にあるレールをはさんで移動するパーツです。 浴室側からみたドア。こっち側からだとドアの…

自転車の後タイヤ交換2019

自転車の後タイヤを交換しました。だいぶ磨り減ってきていたのでアマゾンで交換用のタイヤを買いました。前はビニール袋の簡易包装でしたが、今度はまたダンボール箱になってました。 交換は特に問題も無く終了。今はクイックリリースではなく、ナットで止め…

自転車の後ろブレーキワイヤー交換

自転車の後ブレーキのワイヤーを交換しました。前ブレーキのワイヤーを交換したときに一緒に買ってあったのが役立ちました。 切れたのは端ではなく中間くらいの部分で、サビて弱くなっていたようです。もしかしたら水が入ってたかもと思ったので、ワイヤーを…

WiiUの電源ケーブル修理

WiiUのゲームパッドの電源ケーブルを修理しました。使っているのはUSBから電源をもらう長めのケーブルで、バッテリーを気にしないで使うことができるのですが、使っているうちにケーブルが断線してしまいます。何度か買いなおしているのですが、どれ…

エレクトーン修理2

お正月のエレクトーン修理*1の続きです。 交換用のダイオードを持って行き、交換してみました。まずは焼けた部品を外します。焼けたのは1個だけだと思ってましたが、隣のも同様に焼けていたのでとりはずして、基板をきれいにします。 新しいダイオードを取…

ベランダのサビ止め

今住んでいるマンションはだいぶ古いので、ベランダの手すりにサビが出ています。何年かに一度はペンキの塗り替えをしているのですが、下のペンキを完全にはがしたりはしていないので、中がサビるとペンキが浮いてきてしまいにははがれてしまいます。 今まで…

自転車の前ブレーキのワイヤー交換

自転車の前ブレーキの感触が少し変だと思っていたら、ワイヤーが切れかけていました。レバーに近い側の部分で何本か切れていて、それが原因でワイヤーが伸びて感触が変わってたんでしょう。 交換用のワイヤーをアマゾンで注文。前にも買ったワイヤー単品のと…

自転車の変速レバー交換

自転車の変速用レバーが壊れてしまいました。 朝の通勤途中でギアチェンジをしようとしたらレバーの部分が外れてしまい、あわてて止まって落ちたレバーを拾いました。 最初は単なるネジのゆるみかと思っていたのですが、どうも取り付け部分が折れてしまって…

エレクトーン修理1

音が出なくなったエレクトーンの修理をしました。 実家にあるエレクトーンの音がでなくなってしまい、正月に行ったときに修理できるかどうか見てみました。今回は中を明けて不具合箇所の特定まで。今は弾く人もいないので急ぐ話でもありません。 メンテナン…

パソコンが壊れた、と思ったけど違った

パソコンを立ち上げようとしたらウィンドウズの4色のマークが出た状態で固まってしまい、これはなにか異常だろうと思って電源ボタンの長押しで電源を切りました。 その後、パソコンの修復セットアップを何回やってもダメで、これはハードディスクが壊れたか…